被爆者の声をうけつぐ映画祭2023を開催します。
2023年 08月 18日
第17回被爆者の声をうけつぐ映画祭2023
この夏、広島・長崎への原爆投下から78年目を迎えました。全国の被爆者は11万3,649人、
平均年齢は85歳。核兵器の廃絶を願う被爆者思いは、2021年に核兵器禁止条約に結実しました。しかし、被爆国の政府はいまだ核兵器禁止条約に背を向けています。ロシアは核兵器で恫喝しながら、ウクライナへの侵略を続け、それを批判する欧米諸国や日本も核抑止に立つ軍事同盟の連携強化で対抗しようとしています。いまほど核兵器の恐ろしさを伝える被爆体験の継承が大切なときはありません。 映画や映像での被爆体験の継承を目的とする本映画祭は日本被団協が60周年を迎えた2006年に企画され、2007年にスタートして、17回目を迎えました。 みなさまのご参加を、心からお待ちしております。映画祭の宣伝、拡散にもご協力をお願いいたします。





by eigasai2008
| 2023-08-18 17:42
| 映画祭2023に「ついて